がんセンター(一旦)卒業っ!とおもったら、、
今日でひとまず治療終了。。。今後がんセンターとは年1度のおつきあいになり
地域連携パスにより今後はかかりつけ医で経過観察&投薬はお願いすることになります
地域連携パスについてはこちらのブログ

・・・っと思って今日がんセンターを受診したら
恐れていたリンパ浮腫の疑い

来月またがんセンターへ。。。リンパ浮腫外来&乳腺外科を受診することになりました

リンパ浮腫についてはこちら

今年最後の通院の日(23日)に入院についての説明も受けてきました6月の入院時にはなかった、、、入院前の体調確認票をいただきました昨日は身体がだるいなぁ~~と思っていたら37℃ぐらいの微熱。。。37.5℃を越えたら病院に連絡を入れなければなりません37.3℃を越えることがなく。。。。。ほッそして昨日から心配がもうひとつ6月に手術をした側の手がむくんでパンパン。。。。。クリームパン状態に恐れていた。。。リ...
今日の外来時に見せていただいたリンパマッサージのビデオ。。。今夜からせっせと頑張りますッ


このほか今日は嬉しいこともあったので。。。また後日に

いつも読ませていただいている広島大学病院乳腺外科のブログに
2020年、世界で男女合わせて最も新規患者が多かったのは、乳がんでした!
…という記事が載っていました


『2020年、世界で男女合わせて最も新規患者が多かったのは、乳がんでした!』
こんにちは広島大学病院乳腺外科の角舎です 乳がんが一番になってしまいました・・・ 世界185カ国の2020年の新規がん患者数の集計が発表され、上位36種類のが…
昨年世界で226万人の女性が新たに乳がんと診断されたようです

そして日本では。。。
生涯で乳がんに罹患する確率は・・・10.6%(9人に1人)



- 関連記事
-
- 骨密度検査の結果は。。。 (2021/02/27)
- がんセンター(一旦)卒業っ!とおもったら、、 (2021/02/26)
- 病理結果を聞きに行ってきましたぁ~ (2021/01/29)