色々心配なことはあるけれど。。。
きのうはちょいとマシになったかもと思われた味覚障害、、、今日はまた味がわかりにくいかも

でもでも気にせず本日はGo To Eatで予約したお店。。。
はじめて行くお店なのでせめて食感だけでも楽しんできます

きのうからまた亜鉛サプリ。。恐る恐る再開。。。今のところ湿疹はでていません

テレビでは多治見市でも職場でコロナウィルスのクラスター発生との報道が

全国的に増え始めていますね。。。
コロナも抗がん剤の副作用のでかたも心配ですが、、、、、
とりあえず何年も前から紅葉の季節に行ってみたかった場所へ今年こそ

来年がどうなっているか。。。去年の今頃。。。今年がこうなることは思いもしなかったので

マキノ高原のメタセコイア並木について 1981年(昭和56年)、学童農園「マキノ土に学ぶ里」整備事業の一環としてマキノ町果樹生産組合が管理地内に防風林として1.8kmわたってメタセコイア440本を植栽し、翌年これに続く県道にも地元牧野区が植栽を行い、総延長2.4km(約500本)になる。当初、約2mの苗木を植えたものの500本の幼木の管理は充分行き届かず、並木の一部で枯れたものや強風により芯(先端
紅葉を見に行くためにホテルも予約しちゃいました

楽天トラベルでGo To トラベルなど色々なクーポンを利用して。。。
さらには地域共通クーポンまで

地域共通クーポンってお土産物だけにしか使えないと思ったら
ユニクロとかでも利用できるんですね~(てっきり地元のお店支援のためのクーポンだと思ってました)
しかも隣接する近隣の県。。。滋賀県の場合岐阜県でも使えるんですね

知らなかったわぁ~~~。。。でかける前に予習しなくっちゃ

- 関連記事
-
- イイもの見~つけたッ☆ (2020/11/23)
- 色々心配なことはあるけれど。。。 (2020/11/06)
- だ~りんへのミッション (2020/10/17)