抗がん剤副作用。。。対策準備♪



そして本日も気温は39℃越え。。。暑いです


世間のお盆休みも終わったようなので今日はランチに行ってきました

先日に続きTVで特集されていて美味しそうだったのでしゃぶしゃぶ食べ放題へ

う゛ぅ~~ん。。やはりTV番組はうまく作られているんですね

帰りに100円ショップによって
9月にうける抗がん剤パクリタキセル副作用対策グッズを買ってきました

冷やして予防 -抗がん剤の副作用対策- | がん情報サイト「オンコロ」
京都大学は、手足を冷却することで抗がん薬パクリタキセルの副作用である末梢神経障害(しびれ)を予防できることを確認し、本研究結果は、2017年10月12日に医学誌「Journal of the National Cancer Institute」(JNCI)に掲載された。
パクリタキセルの副作用。。。末梢神経障害は投与後ずっと続く方もいらっしゃるようなので
冷やすことで少しでも予防できればと思い
実際には9月下旬からの投与ですが、、、
保冷剤はこの時期に買っておいたほうが種類が多いかと。。。備えあれば患いなし

明後日赤い悪魔と呼ばれる抗がん剤ドキソルビシンの投与時には
今回も氷持参でお口を冷やし味覚障害対策も行います

いよいよ明後日水曜日にはAC療法3回目の投与日です
受診に持って行く書類。。。副作用のまとめ&お薬の残数表を作成しなくっちゃ

本日抗がん剤AC療法2回目投与のためがんセンターへ行ってきましたまずは血液検査。。。結果次第では投与が延期になってしまいます結果は。。。投与可能ッ!!ドキソルビシンの点滴中に氷を口に含んでいると味覚障害&口内炎予防効果があるかも。。。っということで家からジャーポットに氷を入れて持って行きましたそしてエンドキサン点滴中今回も鼻の奥がツぅ~ン。。病院でアイスノンをお借りしましたが、、、前回よりもツぅ~ン...
- 関連記事
-
- 抗がん剤AC療法。。。3クール1日目 (2020/08/19)
- 抗がん剤副作用。。。対策準備♪ (2020/08/17)
- 1&2クールの副作用を振り返ってみました (2020/08/15)