2021年乳がん治療の振り返り
今日は今年の乳がん治療について振り返ってみます昨年2月の告知から昨年の治療のまとめブログはこちらちょうど1年前の今日のブログを見ると。。。1/3からの入院前発熱してやきもきしていた頃1/3(日)から1/10(日)…入院1/4(月)・・・PCR検査 インフルエンザ検査 胸部CT検査 左乳房全摘手術(2020.6.1左乳房部分切除術に続き2度目の手術)1/29(金)…病理検査結果 新たながんは見つからず ※...
最終抗がん剤から1年経ちましたッ
何度も書くようですが。。。1年前の今日12月16日は5ヶ月半の抗がん剤治療の最終日抗がん剤卒業ッ!抗がん剤パクリタキセル。。。12クール1日目(最終回)心配していた道路状態も思ったほど雪が積もっていなかったのでよかったそれでも通院の行き帰りはときおり激しく吹雪く中をだ~りんが運転してくれましたそして本日最終回の抗がん剤を無事に投与していただいてきましたぁ~無事に。。。っと言っても針は1度目は失敗。。。...
明日はお初の乳腺クリニックへ
今日は久しぶりに猛暑が戻ってきました~身体が秋モードになりかけていたので。。。よけい暑く感じました今日午前中ちょっとお買い物にそれについてはまた後日ブログネタにいたします明日はいよいよがんセンターを離れ。。。地域連携先の乳腺クリニックへお初診察へ行きます地域連携パスについてはこちらのブログに本来ならば自宅近くのクリニックになるはずが多治見市近郊乳腺クリニックがないため。。。結局がんセンターよりもさ...
乳がん告知をうけて明日でまるっと1年
1年前の明日(2月26日)。。。乳がん告知をうけましたそこであらためてこの1年を振り返ってみましたブログをご覧いただいている方々には何ら必要ないと思いますが・・・過ぎてしまうと色々なことをツルっと忘れてしまうわたし自身のための覚え書とします以下はスル~していただいてもOKです2007年ごろから2年ごとに乳がん検診を受診していました。。。過去の検診についてまとめたブログはこちらちなみに2013年の乳が...
わたしの乳がん検診振り返り
新型コロナの影響で健康診断に行くのを控えている人がいるとの記事を読みましたそもそもコロナとは関係なく乳がん検診の受診率は5割に届いていないようです。。。マンモグラフィ検査が痛いからがんになってしまったら。。。身体&こころ&お財布の痛みはマンモグラフィ検査の痛みの比ではありません経験上早期に発見すればいろいろな負担。。。少なくなると思いますわたしの乳がん検診を振り返ってみました2006年度に「40歳...